2005-01-01から1年間の記事一覧

20051204

わたしは独りここに生きています

静かだ音も 風もない穏やかさも荒々しさも喜びも哀しみも真空に ポッカリ 浮かんで 凪いでいるばいばい 人間 ばいばい 地球ばいばい ブルース ばいばい ブルース ばいばい ブルース

わ す れ _ _ も の 。

わ す れ ゆ く も の 。わ す れ え ぬ も の 。わ す れ て た も の 。わ す れ た い も の 。わ す れ な い も の 。

おと と ひびき

からまわりしたことばおそらに うかんで とけて ことばになりそこねたことばではない たくさんがせかいに なる

よるのすこしまえ

あおにのみこまれてしまう ことばをうしなってしまった わたしは まるで ロボットみたい じぶんという きぐるみをきているみたい

泣かないで子猫ちゃん

今朝、地下からミャーミャーと子猫の鳴き声。見に行くと、一匹だけポツンとしてた。家に連れ帰り、ミルクを飲ませ、便を拭き取り手のひらで寝かしつけ、あやした。しばらくしたら親猫がやってきたので連れて行かせた。 ほんの一時間の親猫代わり。ほんわか&…

昨日の今日の、生と死

昨日、テンクロを安楽死させた。後足の腫瘍は、もう、とても見てはいられないくらいに酷かった。そして今日、ママちゃんが子猫を出産した。哺乳瓶とミルクを買って戻ったら既に引っ越し後だった。

5B Records

フロム、蛯名。 −−−−− オレだいぶ前に札幌いた時、ネットが大嫌いで。 そういうものじゃない所でやりたいというのが常にありました。 そんな折にリンクから発見したのが□□さんのサイトでした。 自分の知らない所でも自分の音楽を求めてる人がいるんだと、 当…

さいせい

そしてぼくは おもいきり いきをすったんだまるで ながいあいだ いきをするのを わすれていたみたいに

音楽の夜明け

こだま和文さんのバンドを観に、 フジロックの最終日だけ参戦することにした。 長い間、音楽を感じられない状態になってたけど やっと音楽の喪が明けたみたい。 音楽への期待感は久しぶりで、ウキウキしている。

うぶごえ 2005

私は 怒りつづけよう私は 血を流しつづけよう私は 叫びつづけよう 誰もが美しきものに美を見いだすのなら私は醜きものに美を見いだそう 誰もが光に光を求めるのなら私は闇に光を求めよう いつまでも 私が 私自身でいられるように

理由はさがさない。

向暑祭に展示するにあたって写真の「意味」を探してた。 なんのために?どんなイミがあって? ぐるぐる。 でも終ってみると、ああ、すっきり。爽快。 やってよかった。 逃げてたらずっと不快なままだっただろう。 写真は、私が「死よりも深い絶望の果てに見…

ナガイタメイキ

今日の昼頃、友達が手術で。 なんか、そぞろ。 溜まったネガを現像した。 なんか二重巻にしたの、まちがったかな? まったりネガになってる。 2タンク目のは平気だったけど。 なんでやろ? あー、PRESTOからTRY-Xに変えたからかな。 現像液もD-76に変えたし…

デクノボーさん

千駄木の病院までイトーちゃんのお見舞いに行ってきた。 明日が手術日だと言うので、その前に。ちょっと疲れた顔をしてた。なにをしたらいいのか。なにをかたればいいのか。 どんなことばをかければいいのか。わからなくて。わからなくて。わからなくて。渡…

24mm×24mm

ヨドバシカメラに外付HDDを見に行くついでに 千葉のサンアイカメラに行ったら 最近気になっていたスクエア版のカメラが売っていた。勢いで外付HDDのお金で買ってしまった。 ZEISS IKON TENAX NOVONAR-ANASTIGMAT3.5/35 (でもデザインはTAXONA??)普通、ス…

わからない

なんにためにそんざいしてるのか なんにためにいきてるのか だからといって しにたいわけでもない ただ ただ くうはく なにもないくうかんが ひろがってる しろでも くろでもない はてしのない はいいろ だから わたしのしゃしんも そう うれしい かなしい …

ブルー

あおいあおいあお。すべてはなにもない。 光も闇も。だれもいない。 なにもない。 じぶんすらもない。幻想の中にいるみたい。ゼリー。 透明な膜の中。 echo。

撮影者と被写体

昨日、近所にある「ふるさと農園」へ 普通の35mm一眼とピンホールを持って行った。 昔の民家が飾られていたので 立ち入り禁止区域の外からファインダーを覗いていたら 関係者の人が「入ってもいいよ」「俺が許す」って言ってくれた。 「その代わり上手く撮れ…

ピンホールカメラ

光の写真。 空気をも取り込む。今日は寝て曜日。夜、スーパーとコンビニ。 生チョコケーキと髪染めと四国お遍路の雑誌を買った。 いつか、ピンホールカメラと旅がしたい。ピンホールカメラを持って八十八ヶ所巡りとかも素敵そうだ。 空気に触れたい。いつか…