2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

(無題)---

わたしはここにいる だけど、ここにはいない

七尾旅人@吉祥寺スターパインズカフェ---

星が消滅する直前の最期の光、みたいだった。 自分の奥から透明な何かが溢れてきた。 証明しようとする人は沢山いたけど証明した人は少しすらいなくて。 なんて素晴らしい芸術。 だけど本当はみんなみんなが素晴らしい芸術なんだ。【うた】なんだ。 わすれな…

うたぐるい---

七尾旅人「およそこの宇宙に存在する万物全てが【うた】であることの最初の証明」 - すばらしい芸術作品。 表現が"証明しようとするもの"ならば、芸術は"証明されたもの"なんだろう。 それぞれがそれぞれのうたをうたおう。

(無題)---

はじめにおわりがあった

水の女---

日比谷野外音楽堂へUAを観に行った。 とんでもない雨、雷。 まるで禊のようなライヴだった。 帰路、誰もが解放されたような笑顔をしていた。 - そんな空には踊る馬 バラ色 ロマンス DOOR 波動 ファティマとセミラ スカートの砂 情熱 閃光 TORO 踊る鳥と金の…

愛と愛情の違いについて@某メルマガ---

>『非情』 他人に対する情けは必要ありません。 > 誰のためでもなく、自分の為に「非情」であることも時には必要です。 > 日本人は情が深いことを美徳とするような習慣がありますが、 > 21世紀に必要なのは情ではなくて、愛なのです。 > 同情でもなく、愛…